どうも、セイルです。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
と、まぁなんとも分かりやすい定型分から始まりましたが、
それではあんまり面白くない、とか考えてたら
「A Happy New Yeah!」とか思いついた。year(年)じゃなくてyeah。おぅイェア!
ア ハッピーニュー イェアー!
…急に不安になって、本サイト年賀イラストの英語スペル確認してきました(汗)
でも間違ってたほうがネタ的においしかったという。くそぅ。
■G.Seeker製作日誌
さて!前回言ってたHPゲージ!
ツクール2000では難しい「HPゲージを画面外にスライドせずに表示」ができたよ!

これはテスト用のゲーム画面キャプチャ。
表示されてるのはまだHPゲージだけだけどちゃんと減ります。
レベルアップ時の最大HPの上昇にも対応!よし!
まぁ、G.Seekerにはレベル概念はありませんがw
別のシステムで必要になるので加えました。
…相変わらず余計なイベントが残ってますが(笑)
いやぁ、これがやりたかった!(笑)
どうしても2000だと面倒だったんですよ、これ。
ウディタでは画像拡大を「縦・横 別で伸縮」出来るので、
HPゲージを横のみ伸縮でいけるかな、と思ったらあっさり出来た。
あとはちょこっと見た目を豪華にすればかなり良い感じになるぜ!
ウディタ、ってホント便利だよね。3Dは扱えないから仕方ないけど、
正直、2Dゲームなら市販ゲームクラスのクォリティは作れると思うよ。
素材を集めたり作ったりするのが大変ではあるけれど…(汗)
PR