どうも、セイルです。
未だにCUBASEは息をしておりません。
箱の中で眠っております。白雪姫状態。
そういえば、白雪姫って毒りんごで眠っている間は
「亡くなっている」扱いなのでしょうか?
「シャンデリアを10回言って ⇒ 毒りんごを食べて死んだのは?」
っていう問題を学生時代にやってたものですが、
「後で目覚めるから死んでませーん!」ってやってました。
シンデレラと白雪姫での2段構え問題。
で、気になってwikiで調べてみた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E9%9B%AA%E5%A7%AB
…何度蘇生してるんでしょうか。白雪姫。
毒りんごの一度だけだと思っていました。
あれ?ココはなんのブログだっけ?グリム童話研究ブログ?
■G.Seeker製作日誌
前回と大して進捗具合が変わらないので、溜め置きしていた製作物でも公開します。
けど、来週当たりから仕事が忙しくなるらしいので次回更新時はもっと減るような気も…。
ごめんなさい。m(_ _;)m
・魔術用紋章

魔術発動時の演出用紋章です。
メイトは魔術を使いませんが、ワズ君が使うので
それように作った代物。
ちなみに作っている途中から
某「蒼の力だ」ゲームのキャラ紋章そっくりに。
流石にアレほど繊細に作るつもりはありませんが、
なんか形や雰囲気がそれっぽく…w
・曲
今度は曲。
曲の公開はかなり久しぶりな気もします。
曲公開ページへのリンク (twaudioに飛びます)
製作中ゲーム「G.Seeker」より、主人公メイトのテーマソングです。
サビ視聴版。ちょっとだけじゃよ。
愚直な程真っ直ぐで諦めを知らず、どんな壁にぶち当たっても前を見据える
彼の性格を表現できたらなぁ、と書いた曲です。
ちなみに何故ゲーム公開もまだなのにテーマソング公開したか、っていうと
本編ではちょっとしか流れない可能性が非常に高いんです、この曲(笑)
この曲は『イントロ ⇒ Aメロ ⇒ Bメロ ⇒ サビ(↑で公開していた部分)』と、
俺の曲にしては珍しく、歌物に近い構成で成り立ってます。
しかしちょっとしか流れないために、サビにたどり着くまでにシーンが
入れ替わってしまうことが予想されるという…。
確か昔にも同じようなことした覚えがあります。
あれだ、ツクール2000製の「Lord of Force」でも同じことやってましたね。
ゲームのテーマソング「StartLine」って曲書いたんですが、
実際に使用されたのはOP用のオルゴール版とEDロール用のロング版のみで、
肝心の原曲が本編中で一度も使われないという奇跡をやっちゃったことがあります。
あれから全く成長していないとは。駄目だこいつ…早く何とかしないと…。
ちなみにメイトのテーマソングは↑の通りですが、
ワズとメシアのテーマ曲については未定です。
少なくとも、2010/07/11 の現段階では出来ていません。
作曲ムズカシイヨー。 (・ω・`)
あ、ゲーム公開時までにCUBASEが使えるようになったら
この曲をミキシングしなおすかもしれません。ってか多分する。
誰かパソコン恵んでください。(詳細は前回更新分参照)
◆web拍手お返事◆
----------- - - - -
◇しばらく忙しくて(あとtwitterばっかして)更新溜まってた••••
iPhoneでちょっと全無料ゲームダウンロードしてくる(ダッ つ(10万円)
◆前回までは更新ウィークだったようです。激レア。
ってiPhone無料ゲームってかなりあるはずではw
10万…だと…!?諭吉さんを軽々10人も用意できるとは…こやつ、できるっ…!!
PR