どうも、セイルです。珍しく更新間隔が早め。
明日は雨が降るらしいので、傘の準備はお忘れなく。
というのも前回、「個人問題がががが」って言ってた件が、その翌日(金曜日)に解決。
なんだこれw
とにもかくにも、これで長い間の負担が取れました。よっしゃ!
流石に遅れた2ヶ月分以上の作業は追いつけませんが、前よりは断然進行できるはず。
ウディコン参加…は無理としても作業は進めていきますぜ!
ただ…解決した今、一言だけ、一言だけ言わせてくれぃ。
七ヶ月無給はきつかったです、精神的にも。
■お絵かき
G.Seeker…の前に、長らく個人作品向けの画風から離れていたので手慣らし。
自分の描き方を思い出すために、全く何にも考えず自由に本来の感覚で筆を走らせました。

…誰コレ?俺もわかりません。
いつか改めてデザイン調整して別作ゲームに出す…かも?
最初髪色を茶色にしていたら自サイトキャラ「クルス」や
KHのソラに見えてしまったので変更したのは秘密。
ちなみにセル塗りからちょっと離れてるのは実験中。
いろんな描き方描いて経験値稼ぎ経験値稼ぎ。
■とら祭り
サイトでかなり初期、それこそ俺が歩行ドットグラフィックすらまともに
打てなかった駆け出し時代からお世話になってる
C2Kさん。
C2Kさんがイベントに参加してる、とのことだったので「とら祭り」行って来ました!
「とらのあな」さん主催の即売会です。
新譜もゲット!…はいいけど、C2Kさん体調優れなさそうでした。
大丈夫だったのでしょうか?心配なところです…。
C2Kさんの新譜は久しぶりでしたが、いやぁかっこいい!
加えて、かなりスキルも上がっておられる印象。かっこいい。
ギターとかどうやって出してるんだろう。かっこいい。
ただ、俺自身が東方に詳しくないのが残念。かっこいい。
正直、他にはな~んの購入目的も無かったので適当に散策。
こうしてクリエイティブな場にいると「いつかは自分も出したいなぁ…」と、
…ってコレ前にも言った気がするw
まぁとりあえずG.Seeker完成まではお預けですね。
手描き感のある画集とセル塗り&画面調整が綺麗なカラー本を購入。
18禁系?(゚⊿゚)イラネ っていう俺はおかしいのだろうか。
誰かネジを拾った方、俺の元に届けてください。たぶん頭のネジです。
あと、ちょっと面白かったのが「タロット・ルーン文字」系統の雑学本。
最近流行の「萌え萌え●●!」みたいなのじゃなくて、ホントにシンプルな冊子。
ちょっと興味惹かれて買ってみたんですが、なかなか面白い。
ルーン文字の入ったタロット用のカードも販売されてたので買いました。
いつか作るシナリオのネタにでもなればいいなぁw
◆web拍手お返事◆
----------- - - - -
◇いろいろお疲れ様です。無理はなさらないよう、頑張られて下さい。生存しててよかったです(笑)
byあしたのひ
◆あしたのひさんどうもー!
大丈夫でっす!何とか一番でかい重荷は降ろすことが出来ました。
ってな訳で、これから一気にがんばるよー!
PR