どうも~、セイルです。
なんかアレですね、「〆切りが無いと絵描きは仕事をしない」ってのは名言です。断言。
制作のモチベーションが停滞しつつありまs(殴)
いや、現在通学してる学校の卒業制作をしないといけなくて、DWSに触ってる時間が無いからなんですけどね…。
卒制でDWS作ろうかとも考えたけど、卒業までに完成できる自信が無い。
誰か俺に卒制のアイディア分けてくれ。
とりあえず、近況報告~。
M3に行ってきたよ!
M3、ってのは同人音楽即売会のことです。年2回やってます。
DWSのクルス役の声優:R.L.P.さんと一緒に行って来ました!
前にも俺がR.L.P.さんを誘ったことがあったんですが、大好きなサークルさんがM3で活動しておられたようで、今回も結構ハイテンションでした。
あれ?誘ったのは俺なのに、俺の方が「誘われて付いてきたオマケ」と化している…(笑)

で、買ってきたものです!
「たった5枚?こんだけ?」と言われてもうんとしか言えないw
いつもC2Kさんのトコがメインだし。
…ごめん、嘘ついた。
左上のラグナジャケットCDは俺の作った偽物ですw
合計4枚です。もっとすくねぇw
すごいよなぁ。
音が綺麗なのはもはや当たり前で、聴いた瞬間に「おっ!?」って思える作品もあるんだもん。
俺のサイトの曲とは比べ物になりません…。
せめて音質だけでも綺麗に出来ないものかなぁ…。シクシク。
でもなんだかんだ言って、やっぱこういう即売会って面白いですよね!
同じクリエイターとしてやる気を分けてもらってる気がします。
帰りとか「俺もなんかやりてぇええ!」ってR.L.P.さんと話してたもん。
先にDWS作れよ、って突っ込みは無しで(笑)
で、もし、仮に、万一なにかを売るとしたら何になるんだろ~、って考えたんですが…。
◇案1:ゲーム
う~ん、売るために素材全部自作、と考えると無謀だなぁ。
DWSでさえ、エディターをお借りしているのに。期間も規格外w
完成する前にエターナルのが目に見えてまs(殴)
◇案2:CD
それこそ無謀な気も。メロディ以前に音質がお金払ってもらえるレベルじゃないw
◇案3:漫画、冊子
やるならコレが一番懸命なんですが、最近の同人はオリジナルが苦しい、という。
まぁ、趣味でやるなら一番候補、かな。
…結局、こう考えていつも行動しないのも俺の悪い癖だなぁ。
いつも「もっと上手くなってから参加する!」って考えに行き着いてしまう。
むしろ参加することで技術アップを目指す!という位の度胸は持つべきなんでしょうけど…orz
PR