03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも、セイルです。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
ブログ書いてる途中にちょっと検索で他のページ開いてたら
なぜか編集中のブログ内容がリセットされていた…。
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(以下略)
ブログってこういう書き直す時すんごく面倒に感じるよね(・ω・`)
◆G.Seeker製作日誌
なんとか脳内のシナリオをデータに移したトコまで来ました。
今は知人にチェックをお願いしたり、という段階。
シナリオとか書くのに「ポメラ」超便利!
一言で言えば、折りたたみ式キーボードつきのテキストデータ作成ミニPCって感じ。
データをPCでも扱えたり、 起動が2秒という速さだったり、
何よりも携帯よりも圧倒的な速さで入力が可能だったり。
ただ、1ファイルの字数制限はきついw 1ファイル8000字まで扱えるとはいえ、
使い切ってしまったら後で追記とか編集しにくくなくなる(・ω・`)
字数制限をファイル毎で変更できたら便利だなぁ。
…なにやらポメラの回し者みたくなってます。チガイマスヨー。
と言うわけで、最近シナリオや作曲などで
グラフィック関連が完全放置状態。全然描いてないなぁ。
久しぶりにメイトを描いてみたら、服装忘れて資料を探す羽目に。
自分のキャラでしょーがw
なにしろ、作画自体も久しぶりなので書き方も忘れてる。これはいかん。
こういう時は「気楽に模写でもやればいいんじゃない?」ってね。
リハビリ目的なので、全身描いてます。
模写、っていうのはポーズ。
どっかで拾った画像で「これカッコいいポーズだなぁ」と
いうのがあって、前からちょっと描きたかったんだ。
流石プロ、いい仕事してるわ。
腰とか手足とかの力の入れ具合がよく分かる。
俺のメイト模写でそのカッコよさが出てるかは微妙ですが(・ω・`)
あ、そういえばウディタ新聞のGilさんに、前回の
「開発日誌:近況報告と声優関連のお返事」という内容で掲載して頂いていたのにはふいたw
ちょっと待ってw開発日誌ですら無いよー!
お忙しいと思うのに、そんなことまで掲載していただけるとは…!有難うございます…!!
その分ちゃんと作れよ、ってことですね分かります。頑張ります!
■■■web拍手お返事
◆頑張ってください!
◇頑張るよー!応援どもです!!(`・ω・´)シャキン
生温~い目で見守ってやってくださいな(笑)
どうも、セイルです。
ウディタがVectorのアプリケーションアワードでグランプリだそうです!(ウディタ新聞様より)
(゜д゜ )
(゜д゜)
スゲー!!いやいややばいよ!
2位のと2倍近い得票数でのグランプリ。ぶっちぎりじゃん!
確かにウディタはやばい。超やばい。無料なのに充実度がまずおかしいもん、これ。
SmorkingWolfさんおめでとうございます~!
◆G.Seeker近況
やっと発表してきましたよ~、G.Seeker。
「発表?何それ?」って方に説明すると、学院の卒製です。
元々G.Seekerは学院の卒業制作として製作し始めたもの。
その後も個人でもシナリオモード作っていきたいなぁ、というのが現在状況。
前回「LoF ignorance」を個人で作って発表したこともあって、
「またかw」的な目はありましたが…(笑)
おかげで、作ったゲームよりも
VSTやDAWを用いて作った「曲(mp3)」の方が注目集めてた気がする…。
それメインじゃねぇから!お前の席ねぇから!…ごめんちと古いかも。
ってな訳で、やっと学院用は一区切りついた感じです。ふぅ。
あ、web拍手にて「G.Seeker声優募集」関連のお尋ねがいくつか来てたので、
そちらにご返答!
■web拍手■
◆先日G.Seekerの台詞集を頂いたものですが、メイトの台詞2で”安いご用さ!”とあるのは”お安いご用さ!”の誤植でしょうか?手前の勘違いだったら申し訳ありません・・・
◇これは意図して「安いご用さ!」にしてます。
といっても「敬語はメイトっぽくないなぁ」という理由だけなので、
たいしたこだわりでは無いんですが(汗)
「お安いご用さ!」で既に送っていただいたものに関してはそのままでいいですよ!
◆はじめまして!CVの応募を検討させていただいてます。
全体のセリフ数はいくつくらいになるでしょうか?
あと、台本をいつくらいにいただけて、どのくらいの期間で収録すればいいかなど教えていただけると、
応募の目安になるのでありがたいです!
◇初めまして~!
全体の台詞に関しましては、キャラによって大きく変わってきます。
量的には「メイト>ワズ>メシア」 で、数が多いメイトに関しましては
台詞だけで200を越える可能性があります。
フルボイス予定では無いので、実際はもっと減りますが、
短い戦闘ボイスも含めると、やはりその位いくと思われます。
メシアは元から少ない上にプレイヤーキャラでは無いので、戦闘系含めても
台詞数50以下で収まりそうな感じ、ですね。
シナリオは声優さんを募集している2月内に書き下ろし・推敲完了させよう、
と考えてましたが、もう少し早く完了するかも。
ただ、シナリオを知人等に確認してもらいたいので、
お渡しするのは声優様決定した時(3月上旬)になりそうです。申し訳ないです。
期間は6月末位を目処に考えています。
というのは、ウディタの公式コンテストに間に合えば参加する予定なのです。
ウディタの公式コンテストが8月に行われるので、
実装やデータ調整で時間が取られる分、という計算です。
コンテストに間に合うかは私の頑張り次第ですが…。
と言った感じです。参考になりましたでしょうか~。