どうも、セイルです。
普段は素麺ばかりなのですが、今日久しぶりに白米食べたらウマー!状態。
親子丼おいしいねー。
◆雑記
つ、ついに…

PC新調したぜぇぇええ!!
メモリ4G、CPU:デュアルコア2.67GHz (i7)でっす。
これ、基本的なソフト(Excel等)はおろか、
USBポートが1つ、マウスすらも付いてないという超削減仕様。
その分、スペックはノートにしてはなかなか。値段も6桁行ってないです。
まぁ、それでも俺には大金なので、これからしばらくは何も買えないw
おかげでCUBASEも動くよ!
スコアを再生しながら調整できる、ってすばらしい…!
前まではPCがすぐ重くなって、4パートほど鳴らすだけで音がトビトビ。
ミックスも時何度やり直したことか…。
いや、これはCUBASEが、って言うよりただのスペック問題ですが(・ω・`)
CUBASEに内臓されてる音源はかなりいい物のようで、
前まで気軽に使えなかった楽器もいけるのが大きい!
せっかくなので、それを使って書いてみた曲の『イントロ』を。
ギター・オーケストラヒットメインで書いた曲(イントロ)
【音量注意?】
http://twaud.io/n4D
え?何故イントロか、って?ただ単に作ってないからですorz
ちなみにこれ今作ったばかりなので、
【明日耳が冷静になってから聞き直し】
↓
【(゜д゜)作り直しじゃー!】
になる可能性は十分あります、うん。
今はなんとか環境に慣れつつある状況。
明日CUBASEのセミナーが無料であるので、それに行ってきます!
テクとか盗んできますぜ!
◆G.Seeker
パソコンを買い換えた関係から、
ウディタのエディット処理も前より格段に早くなった!
戦闘マップにEv詰め込んでて、1個開くのに16秒以上かかってたのが
今では5秒以下!これはやる気も出る!
…が、PC自体の処理が早くなっても、
おれ自身の処理能力が早くなるわけじゃないので
「海王拳3倍だぁああああ!!」とかは無理ですw
とりあえず、会社の休み時間を使ってイベントイラスト描き進めたり、
必要になる曲を書いてたりしてます。
DSのバンブラ便利まじ便利。通勤途中にも作曲できる!
◆落書き
出来るだけこのコーナーも定例化して、絵描き上達を目指したいところ。

今回はオリジナルゲームDWSより、「クルス」。
最近アクションポーズ描いてなかったので
描いてみたもの。
最近、若干ですが「描ける!」っていう感覚が
実感できてます。もっともっと描くよ!
模写ってホント大事。
「線の集まり」として模写するんじゃなくて、
「どうしてこうなっているのか」って考えながら描く。ここ重要。
あぁ、やりたいことが山積みですぜ。
人生の時間って短すぎるよ…orz
◆web拍手お返事◆
----------- - - - -
◇ウディコンに間に合わないと聞いて少し残念ですが、期待して待ってます!
ですが、お仕事が忙しくなるとの事なので、お身体に気をつけてくださいー。
夏場 はキツイです、身体にもPCにも。
◆ウディコンはホントごめんなさい…!
その分削減していた仕様なども実装して、自分も納得出来る形で公開できたら、と考えてマス。
…再実装分のおかげで、今年中も難しい作業量に膨れ上がってますがorz
夏はキツいよねー…。データ飛んでも大丈夫なようにバックアップは常に取っております(・ω・´)
PR