どうも、セイルです。
ちょっと更新が止まってましたが生きてます。えぇ、生きてますとも。
っていうのも実は、リアル生活での問題が絶賛発生中!お買い得!
今ならなんと!この万能包丁もついてきます!いらんわ。
とにかくこのドタバタは早いうちに収めたいところ。
正直言うと生活に関わってくるコトなので、「G.Seeker」作ってる場合ではない気もしますが、それは俺の精神安定剤、ということで勘弁してくださいホントオネガイシマス。
という訳で、その分ブログ更新頻度はまだ低くなりそうです。申し訳無い…m(_ _;)m
ん?エイプリルフール?ごめん、今年はマジで何にも用意できない…!
「とか言って~?」なんて言われても、こればかりはどうにも。
誰か時を止めてくれればなぁ。ザ・ワールド!
◆G.Seeker製作日記
時間は空きましたが、製作はちゃんとやってるよ!…というつもり。つもりだけ(・ω・)
キャラの会話用表情グラフィック描いたり、マップ絵を作ったり、イベント用のドットを作ったり。
曲も少しずつ増やしてます。チミチミと。
会話枠はDWS外伝で使ったものを利用して使おうかと考えていたんですが、
とある商用ゲームの体験版をプレイ⇒グラフィックのレベルに感化されて描き直しました。
いや、そのゲームは健全で健やかな皆様にはお伝え出来ないものなのでタイトル名は伏せますがw
とまぁ、そんなわけで会話枠変更!
どうせだから世界観が現れるものにしよう!
■仮絵■

■変更後■
※セリフはテスト用の文章です。実際にはこんなシーンは無いのでご注意を。
『デザイン的には向上したのかもしれないけど、文章表示スペースちっちゃくなってね?』
とか、そんなこと気にしたら負けです。
重要なのは雰囲気です、イメージです、熱い心です。
ゲームでも小説でも、熱いハートの少年が全て解決してくれます。うん。主人公補正万歳。
とまぁ、少々文章表示枠としては本末転倒な部分も見当たりはしますが、
これはキャラのセリフが長過ぎなければ問題ないのでこれでいくことに。
でも、こういうことに時間を割くから後で無理なスケジュールになったりするんだなぁ、としみじみ。
グラフィックって真面目に作ると1枚でも結構な時間。
規模にもよりますが、イラスト1枚で10時間越えっていうのは聞き馴染みがあったり?
あ、ちなみに現在「G.Seeker特設サイト」も並行して製作しています。
全部と言わずとも、ある程度出来てきたら公開します。
その時は「工事中です!」という、ネットではお馴染みの文章があちこちに(殴
■■■web拍手お返事
【「あしたのひ」さんのメッセージ】
◇全部載せるには難しい程の長文で頂いたので、
こちらにはお名前のみでお返事させて頂くことをご了承ください。
熱いメッセージ有難うございます~!
感情のままに書いたのはむしろ自分な気もしますが、
1回でも再発しないことを願って書きました。
このことに対して真剣に考えて頂けて嬉しく思います。
PR